お問い合わせ
資料ダウンロード

閉じる

トップ サービス AI開発・導入支援

社会変化に対応したマーケティング施策実現のための
現場浸透に至る手順までトータルにサポート

急速に変化する社会に対応するために、マーケティングの成果向上を目的にAIを導入する企業が増えています。
しかし、AI導入のために何から始めたらよいか分からず、かつ、うまく現場に浸透しないというお悩みはありませんか。

デジタルシフトは、豊富な実績を持つマーケティングチームとデータサイエンティストが協力して、
マーケティングノウハウと組み合わせたAIの開発・導入支援が可能です。

単にAIを作成するだけでなく、何のためにAIを開発するのか、
不足しているデータをどう補完するか、そして現場にAIをどう導入するかなど、包括的にサポートいたします。
社会変化に対応したマーケティング施策実現のための現場浸透に至る手順までトータルにサポート

当社ならではの特徴

①当社はマーケティングチームと連携し、第一にマーケティングニーズの把握からご支援

②エンジニア起点ではなく、マーケター起点でAIを活用したビジネスの価値創造を実現

③ビジネス目的に応じて、マーケティングのプロ目線で必要なデータを補った提案が可能
当社ならではの特徴

ChatGPTなど最新技術を活用した
ソリューション開発もご相談ください

ChatGPTなど最新技術を活用したソリューション開発もご相談ください
さらに、当社の開発チームは、常に最新技術を追い求め、ChatGPTを活用した新しいソリューションの開発など、先進的な技術を活用しています。
当社のAI開発・導入支援は、現場の問題に対し実践的なアプローチで解決することができます。

お気軽にお問い合わせ下さい

各種AIモデルから適した手法を選択

これまで培ってきたノウハウを元に、マーケティング課題を6種類に大別。
達成したいマーケティングの目的に合わせ、経験豊富なプロフェッショナルが最適な手法を提供します。

識別・ラベル

識別・ラベル

顧客のクラスタリングを行い、購買傾向からロイヤル顧客などのカテゴライズ

レコメンド・サジェスト

レコメンド・サジェスト

ECサイトでA商品を購入した人にオススメする商品のレコメンド

予測・解釈

予測・解釈

顧客のリピート予測を行いリピート確率や説明変数の寄与度を調査

時系列

時系列

来期の売上の予測や商品の需要予測等に利用

言語理解

言語理解

商品のレビューコメントからマーケティングにつながる示唆を抽出

効果検証

効果検証

KPIに対して行った施策の効果や影響を把握

マーケティングの目的達成に向けた
AIモデル設計プロセス

STEP.

テーマ選定

マーケティングに有効な6つのモデルに基づいたAIによる高度化を通じて、どんなゴールを達成するのか定めます。

主に、以下の課題を解決します。

・ビジネス課題はあるが、抽象的で具体に落とし込めない
・AIを活用したいが、ノウハウがない

STEP.

データ準備

当社のナレッジを活かし、マーケティングの目的に沿った顧客軸や商品軸などデータの準備します。貴社データだけでなく当社保有の外部データの使用も検討可能です。

主に、以下の課題を解決します。

・ビジネス課題を解消するために必要なデータが分からない
・ビジネス課題を解消するために必要なデータが不足している

STEP.

AIモデル構築

準備したデータを元にAIモデルを構築及び自動化します。貴社にクラウド環境が無くともCX BASEを介して当社環境で構築したものを提供することも可能です。

主に、以下の課題を解決します。

・AIモデルの作成ノウハウがない
・AI構築環境がない

STEP.

AIモデル活用

AIのアウトプットはあくまで“予測”に留まるため、それを基にマーケティングのプロフェッショナルが適したプランを作成いたします。

主に、以下の課題を解決します。

・AIの結果をどのように解釈すれば良いのかが分からない
・AIの結果をマーケティング施策に落とし込むことが出来ない

STEP.

業務改善

範囲や製品を絞ったテストマーケティングを実施し、モデル構築時の机上評価を確認した後、現場の非エンジニアにも扱えるようにBI起点の自動化などのシステム化を検討します。

主に、以下の課題を解決します。

・作成したAIモデルの利活用が現場に浸透しない
・現場でのアドホックなシミュレーションが実現できない

AI構築支援の事例

不足データを補完した、施策優先度の重み付け

1 不足データを補完した、
施策優先度の重み付け

データ量の少ない地方でも適切な顧客アプローチを実施するため、お客様のデータの偏りに依存しないで施策優先度の重み付けを実施するAIを作成

 

【顧客】大手不動産仲介企業様
【課題】首都圏外のデータが不十分で、地方の顧客に対して適切に施策優先度を定めることが出来ない

【成果】

  • 当社マーケティングドメインと政府統計データを活用することで顧客の属性を類推、データ量の地域差に依存しないで各種施策の優先度を定めることが可能に
  • データ量の地域差に依存せず、施策優先度の高い顧客が可視化され、施策改善に寄与
リピート予測

2 リピート予測

お客様の購買顧客の解像度を上げるため、マス×デジタルを横断した予測モデルを作成

【顧客】大手小売り企業様
【課題】自社製品のリピート背景を明確化できていない

【成果】

  • アプリ利用頻度の高さとリピート率の相関を発見。リピート予測精度84%達成
  • アプリの重要性が認知され、アプリのUI/UX向上やアプリを介したpush施策の検討に繋がった
説明可能なAI

3 説明可能なAI

プロダクト導入店舗の来客導線を深く理解し営業戦略に繋げるため、機械学習を用いた説明可能なAIを作成

【顧客】MEOプロダクト保有企業様
【課題】プロダクト導入店舗の来客導線を深く理解し、営業戦略に繋げたい

【成果】

  • 店舗CVの向上に対して、店舗業種毎に重要視される要素に違いがある事を発見
  • 店舗業種毎に高度分析が可能な機械学習モデルを構築し、分析サービスを拡充
ChatGPTを始めとした生成系AIのマーケティング活用

4 ChatGPTを始めとした生成系AIのマーケティング活用

CXを向上させるため、顧客の要望を解像度高く把握して適切な打ち手を返せるように、弊社ナレッジを踏まえた生成系AIの活用を提案


【顧客】大手小売り企業様
【課題】店舗へのレビューをどのように解釈すればいいのかが分からない

【成果】

  • 生成系AIの文章生成能力に着目し、当社の豊富なデジタルマーケティングノウハウで生成系AIをチューニング
  • プロのマーケターから見ても納得感の高い示唆出しや、返信が可能に

お気軽にお問い合わせ下さい

よくあるご質問(Q&A)

Q
具体的にどのくらい期間が掛かるものでしょうか?
A

貴社システム環境や情報連携の制約等によって異なりますが、テーマ選定から業務改善提案まで一連で支援させて頂く場合は三ヶ月程度をベースとしています。

Q
ミニマムでどのくらいの価格になりますでしょうか?
A

Q:テーマ選定及びデータ準備以降、モデル作成などを貴社人材がメインで担当される場合:
A:ミニマム150万から提案可能です。

Q:テーマ選定及びデータ準備までは貴社人材がメインで担当される場合:
A:ミニマム300万から提案可能です。

Q:既存のAIモデルの改善や運用への落とし込みなどを当社に依頼される場合:
A:ミニマム300万から提案可能です。

一括支援ではなく、STEPに区切っての段階的な支援も可能ですので、詳しくはお問い合わせください。

Q
構築した後の運用保守などのサービスはありますか?
A

別途ご請求となりますが、緊急時の保守点検及び、モデルの更新をサービスとしてお付けすることは可能です。状況により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。