お問い合わせ
資料ダウンロード

閉じる

トップ サービス データ環境構築

お客様から頂いた大切なデータ、
CX(顧客体験)の改善に活用できていますか?

データは、お客様の求める体験を提供するためにある。

デジタルシフト社なら、豊富なCX改善ノウハウをもとに
データをもとにしたCX改善をサポートいたします。

Our Mission

顧客とデジタル上でつながることは企業活動を加速する上でも注目されるようになりました

これは既存のビジネスと新しいテクノロジーの距離近くなったことを意味します

しかし、従来のビジネスモデルで事業運営をしていた組織最新のテクノロジーを活用するためには、

既存システムのアップデート」「データを扱う力データをもとに意識決定する文化の醸成」「顧客の体験を創造する力必要です

これらを揃えるために、デジタルを前提としたビジネスモデル変革のノウハウやナレッジを汎用化し

多くの企業のご支援をしていきたいと考えています。

よくあるお悩みと解決策

環境構築悩み解決

デジタルシフト社 データ環境構築サービス

当社では、データ環境構築を支援をする下記のサービスをご用意しております。

CX BASE

CX BASE

100社以上のノウハウが詰まった「使える」CDPサービス

機械学習構築支援

機械学習構築支援

機械学習によるマーケティング戦略構築のポイントとは?

デジタルシフト社 データ環境構築支援の強み

dx-thumb-1

1 豊富な運用支援ノウハウ

累計100社以上のCRM運用支援ノウハウを用いて、CX改善に直結するデータ環境構築を実現します。

このような方におすすめ

  • データ環境を構築してもうまく使えるか不安がある
  • 自社に合ったデータ活用の方法がわからない
dx-thumb-2

2 データマーケティングのフェーズや
組織の悩みに合わせた柔軟な支援

データリテラシーや組織、状況に合わせて支援。貴社のデータ環境の構築から分析・可視化、データドリブンなマーケティング施策の実行まで貴社のフェーズに応じたサービスを提供します。

このような方におすすめ

  • データドリブンなマーケティング活動の必要性は感じているが、進め方がわからない
  • 大きな投資は難しいが、CDPを作りデータを活用したい
dx-thumb-3

3 データドリブンを成功に導くためのデータ設計

基幹システム内データやWebサイトログの分析結果を踏まえた、データに裏打ちされた効果的な施策実行を可能にするデータ設計を実現。

このような方におすすめ

  • 自社内で分析できる人材がいない
  • 複数データを掛け合わせたより深い分析をもとに、施策設計したい
image

4 施策のPDCA運用までサポート

環境構築のみならず、マーケティング施策のPDCA支援で、成果を出すところまでサポート。

このような方におすすめ

  • データをもとにした施策実行により、施策成果を上げたい
  • 施策設計や実行の知見がない

個社別カスタマイズ支援サービス

貴社課題を解決するために、各種データ環境構築をご支援。
プロジェクト設計やツール横断した一気通貫でのご支援も可能です。

dx-thumb-1-1

CDP構築

CDP(カスタマー・データ・プラットフォーム)を構築し、顧客体験の向上に貢献します。データ環境の全体戦略設計、要件定義、ツール選定、構築、活用支援まで全体最適でご支援いたします。

dx-thumb-2-1

MA支援

MA(マーケティング・オートメーション)を活用し、顧客満足につながるコミュニケーションを実現します。コミュニケーション戦略設計、要件定義、ツール選定、運用および内製化までご支援いたします。

dx-thumb-3-1

BI構築

BI(ビジネス・インテリジェンス)を構築し、顧客データの可視化や業務効率化を実現します。要件定義、ツール選定、データマート・ダッシュボード構築、活用支援、スタッフ様のトレーニングまで幅広くご支援いたします。

課題適応型パッケージサービス

貴社のデータに関するお悩みに応じたパッケージサービスをご用意。
既存の統合データ環境、データ可視化環境の無いお客様におすすめです。

img1-Mar-13-2022-08-19-30-67-AM

CX BASE

スピーディ×ローコストでデータ活用を始められるパッケージサービスです。データの蓄積、加工、統合、可視化ができるデータ環境をお手軽に実現できます。

Bi PoC

BI構築 PoCパッケージ

データを分析・可視化するデータ環境をアジャイル型で効率的に構築するサービスです。
※PoC(Proof of Concept:概念実証)とは、新たなアイデアやコンセプトの実現可能性やそれによって得られる効果などについて検証することです。

CDP活用の意義とは

人々の価値観や行動は多様化し、お客様は個々の価値観や基準に基づき商品やブランドを選択しています。
また、予測困難な外部環境変化が立て続けに起こる時代の中で、企業には常に市場やお客様の変化を予測・理解し、適切な打ち手を講じることが求められています。
さらに、世界的なプライバシー保護の潮流により、企業はお客様のプライバシーを守るため、「データはお客様個人のものである」という思想のもと、お客様データの取り扱いに細心の注意を払いながら、適切なマーケティング活動を行う必要があります。
そんな今、「データをCX改善に還元すべく活用し、顧客にとって望ましい体験を提供すること」は企業にとって必要不可欠であり、自社が顧客に選ばれるための価値の源泉となるのです。

各種経営指標

1 売上の増加

CDPを導入している企業はそうでない企業と比べて、
前年比売上アップ企業の割合が約5.7倍

経営へのインパクトも大きいことがわかっています。

 

          ※出典:アバディーン社 2021年5月

point2

2 LTVの増加

CDPを効果的に使用している企業は、使用していない企業と比較し
LTVが2.5倍になるという調査結果があります。

 

※出典:Forbes「Customer Data Platforms: Why They’ll Make A Difference In Your Business」

point3

3 販促施策効果の向上、工数削減

CDPやデータ分析結果を活用することで

顧客理解、施策設計・実行のスピード化、PDCAの高速化が進み
販促施策効果が176%アップ
分析や設定工数が40%削減された事例があります。

 

※弊社事例

CDP市場規模

4 競合他社との差を生む

CDP市場の2019年度の売上金額は70億円、
前年度比約27.3%増と大きく伸長。
今後も導入企業の増加が見込まれています。


※出典:ITR「ITR Market View:メール/Webマーケティング市場2021」
※ベンダーの売上金額を対象とし、3ヶ月ベースで換算。2020年度以降は予測値。

ご支援するサービスをご用意しております。
ぜひ一度お問い合わせください。

よくあるご質問(Q&A)

Q
システム導入にはどのくらいの期間、費用が必要ですか?
A

貴社システム環境や人員や状況、導入するシステムによって異なります。詳しくはお問合せください。

Q
常駐型の伴走支援も可能でしょうか?
A

はい。弊社では常駐型の支援実績もございます。ぜひお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

Q
デジタルシフト社ならではの強みはなんでしょうか?
A

・ただモノを作るのではなく、豊富なデータのマーケティング活用実績をもとに、活用につながるデータ環境の構築が可能です。
・顧客企業の状態にあわせたコンサルティングができます。
・データ環境構築だけでなく、戦略立案~構築~施策実行まで一気通貫でご支援が可能です。

Q
具体的にはどんなシステム、ツールの導入ができますか?
A

CDP(統合データ基盤)、MA(マーケティング・オートメーション)、BI(ビジネス・インテリジェンス)を中心に各種システム導入が可能です。
ソリューションの一例を以下に記載いたします。
「 Google Cloud Platform 」「 TreasureData 」「 Salesforce MarketingCloud 」「Tableau」「PowerBI」「DOMO」「Google データポータルl」「 Looker 」など
必要に応じ、貴社課題や状態にあわせて「そもそもなんのシステムが必要か」「どのシステムを選定すべきか」のフェーズからご支援いたします。

Q
既に導入済のCDP、BI、MA等に関するご相談も可能でしょうか?
A

はい、可能です。

導入済システムをもとにした顧客体験向上のための、課題整理~戦略立案~構築~ツール活用支援もご相談ください。